配送について
カレー、ナン、ライスなどの調理食品は、真空パックし冷凍したものをクール便でお届けします。
保存について
真空パックはレトルトと違って、出来立てそのままの美味しさを急速冷凍した商品です。
商品が届きましたら、すぐに冷凍庫で保存してください。保存料は使用してませんので常温での保存はできません。解凍後は冷蔵で2日以内にお召し上がりください。
カレーの温め方(耐熱パック)
耐熱パックの商品を湯煎で温める場合
大きめの鍋でたっぷりのお湯を沸かします。お湯が沸騰したら、冷蔵庫から出した商品をパックのまま沸騰したお湯で5~7分湯煎して温めてください(※分量により加減してください。)※耐熱パックが鍋の縁に当たらないようにご注意ください。
【ご注意】湯煎する際は、大きめの鍋で、たっぷりのお湯で湯煎してください。パックが鍋の縁やコンロの火に触れ破け、中身がこぼれたり、中に水が入ってしまう場合がございます。長時間の加熱でも破損の場合がありますのでご注意ください。また、湯煎したパックは高温のため、火傷には十分ご注意ください。
耐熱パックの商品を電子レンジで温める場合
あらかじめ冷凍状態のパックを冷蔵庫に移して解凍してください。解凍後、レンジ対応のお皿などに移し、ラップをかけて電子レンジで温めてください。約5~6分が目安ですが、冷たいようなら1~2分ほど再度温めてみてください。
耐熱パックの商品をお鍋で温める場合
冷蔵庫で解凍後、袋からお鍋に移し、水を30cc~50ccほど入れ温めてください。途中で焦げないようにかき混ぜながら温めます。